ブログ初心者の1ヶ月時点でのPV数結果【ブログ初心者必見】

悩んでいる人

これからブログを始めようと思ってるけど1ヶ月でどれくらいのPVが見込めるの?ブログを始めて1ヶ月ほど経ったけど他の同じようなブロガーの状況は?

こんなお悩みを解決します。

本記事の内容

・ブログ初心者の開設1ヶ月でのPV数

・結果の要因

・利用料金について

・改善策について

本記事の筆者について

IS

28歳

経歴

・自動車関連上場企業で法人営業を経験
・人材系上場企業で法人営業を経験
・副業・起業に挑戦中

Profile Picture

筆者もこの記事を読まれている皆様同様開業に向けて準備をしている状況です。

筆者の副業・開業への思いについてはこちら

ブログ初心者が開設してから1ヶ月間でどれくらいのPV数を稼げるのか、反省点含め是非参考にしていただければと思います。。

それでは、前置きはこの辺にして、早速ご紹介していきます!

✔️ブログ初心者の1ヶ月時点でのPV数結果

現在(2022年10月時点)、ブログの開設からちょうど1ヶ月経過しました。

ブログをこれから始める方や開設から数ヶ月経った方の中には、他のブログの状況も知りたい!という方も多いかと思います。本記事では本ブログの1ヶ月経過時点での結果をご報告させていただきます。

本ブログの目的

そもそも私がこのブログを初めた目的は大きく3つあります。

一つ目は、ブログ開設が来年開業予定のレンタルスペース事業の集客に活きると考えたため。

二つ目は、WEBマーケターとしての活躍に向け、SEO対策の勉強をしたい為

三つ目は、自分の知識をアウトプットすることで自身の思考を整理したい為

一つ目を除き、基本的には私はこのブログで収益を稼ごうとしていません。あくまで知識・経験を習得するためにブログ活動をしているのでそれを踏まえて本記事を参考にしていただければと思います。

筆者の副業・開業への思いについてはこちら

結果

・記事数 6件

・カテゴリ数 3つ(副業・ホームページ・SNS)

・PV数 4件

・クリック数 0件

・平均掲載順位 100位前後

GoogleコンソールのPV数や平均掲載順位の画像

なんと、1ヶ月経過時点ではPV数は4件という悲惨な結果となりました・・・

あまりにも散々な結果に正直落胆していますが、2ヶ月目からの改善に向けて要因と改善策を振り返りをしていきたいと思います。

✔️PV数不振の考えられる要因

クローリングの問題

本来Googleが各ページをクロール→インデックス登録し、順位づけるのに早くても1ヶ月から3ヶ月ほどかかると言われています。

私のサイトも一応順位付けされた状態にはなっていますが、正式に登録できたとGoogleから通知が来たのは9月の最終週です。実際その日からオーガニック検索にもヒットするようになりました。クロールの巡回促進を正しく行えば2ヶ月目から本格的に順位が伸びていくのではと考えられます。

記事数

1ヶ月で6記事のみと、圧倒的コンテンツ不足です。

記事数が少なすぎるせいで、なんのサイトか分からない、専門性が低い、ユーザーに価値提供できていないと判断されてしまったと考えられます。

記事のカテゴリ

記事のカテゴリですが、現状「副業」・「ホームページ」・「SNS」の三つとなっています。冒頭でお伝えした通り、自分の知識の整理を目的としていることもあり、ブログ内容の方向性が分散しており、専門性が欠如しています。

パーマリンク誤設定

開設から約半月間、パーマリンクをデフォルトの日本語表記のまま設定してしまっていました。日本語表記のままだとシェアされづらくなる事から途中で英字表記に変更しました、

実はパーマリンクを変更すると別ページ扱いになります、その為積み上げてきたSEO評価がリセットされてしまいます。早めに気づけてよかったですが、この半月間のリセットも少なからず影響していると考えられます。

※パーマリンクの変更方法についてはこちら

SSLの適用をしていなかった

こちらも最初の半月はSSL非対応になっていました。ユーザー保護の観点から暗号化していない場合、順位に影響が出る可能性があるため開設時点で対応すべきでした。

✔️今後の改善策

記事数・更新頻度UP

先ほど挙げた要因の中でも、コンテンツ不足が最も大きく影響していると考えられます。

今後はコンテンツ充実化のため約1ヶ月間1日1記事を目標に継続していこうと思います。

記事の方向性の統一

現在はキーワードの統一感が全くない状況のため、キーワード選定を今一度やり直そうと思います。

構造化データのマークアップ

コンテンツを充実化させてもそれがクローラーに正しく認識されないと意味がありません。そこで構造化データをマークアップすることによりコンテンツを正しく理解してもらいやすくなります。

この構造化データのマークアップは投稿のたびに行おうと思います。

✔️まとめ

1ヶ月経過時のPV数はボロボロな結果に・・・

そこで今後は

・コンテンツの量と質、両方を今よりも充実化させる

・クローラーへの巡回促進・理解促進を意識

を意識していきたいと思います。

また2ヶ月経過時にも改善結果はご報告させていただきますので是非本記事をブックマークしてもらえると幸いです。

・起業を検討している方はイベントやコンシェルジュへの起業相談がオススメ

【開業予定の方必見】開業前にホームページを作る重要性

この記事を書いた人

IS

28歳

プロフィール

【経歴】愛知県内の大学▶︎自動車関連メーカーで法人営業▶︎人材関連企業にて法人営業に従事▶︎マーケティング関連企業に転職▶︎副業としてレンタルスペースの開業を計画中
【出身】静岡県

Profile Picture

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。