【開業予定の方必見】開業前にホームページを作る重要性

悩んでいる人

開業前に何を準備したらいいの?ホームページを作るのは開業後でも大丈夫?ホームページ制作の費用はどれくらい?

こんなお悩みを解決します。

本記事の内容

・開業準備に必要なこと

・ホームページを作る必要性

・開業前にホームページを作るべき理由とは

・ホームページ制作にかかる費用

・自分でホームページを作成するには

本記事の筆者について

IS

28歳

経歴

・自動車関連上場企業で法人営業を経験
・人材系上場企業で法人営業を経験
・副業・起業に挑戦中

Profile Picture

筆者もこの記事を読まれている皆様同様開業に向けて準備をしている状況です。まさに開業に向けてホームページ制作を現在進行形で行なっています。

筆者の副業・開業への思いについてはこちら

皆様と同じ状況の筆者が皆様と同じ目線でお悩みを解決していきたいと思います。開業検討中の方から、具体的にホームページ制作を考えている方まで是非本記事を参考にいただければと思います。

それでは、前置きはこの辺にして、早速ご紹介していきます!

✔️開業準備に必要なこと

開業するにあたって必要となる手続きや準備を簡単に解説していきます。

準備に必要なやること

1.国民健康保険へ加入する

2.国民年金へ加入する

3.開業届を提出する

4.許認可を取得する

5.事業用のクレジットカード/銀行口座をつくる

6.確定申告に備える

7.屋号を決める

8.事業用の名刺/印鑑をつくる

9.事業用のHP/SNSアカウントをつくる

10.補助金/助成金などを申請する

11.創業融資などを利用する

12.独立開業後の見通し/収入源を確認する

13.周囲のひとに独立開業の意思を伝える

出典:独立開業準備に必要な13のやることリスト。個人事業主になる用意はできた?

飲食店やサロンなどの業態や規模感にもよりますが、基本的には上記の準備が必要になると考えておいた方が良いでしょう。手続きが怖い、面倒だという方は業者に依頼するのもアリかと思います。

後ほど詳しく解説しますが、9番の事業用のホームページの作成はこの中でも特に早めの準備が求められます。

✔️ホームページの必要性

ホームページの早めの作成が求められると触れましたが、そもそもホームページは開業にあたって必要なのでしょうか?

ここではホームページを作成するメリットを解説します。

信頼性を高めることができる

自社のホームページを持っておくことでユーザーの不安の払拭に繋がります。

皆さんはこんな経験はないでしょうか?

例えばGoogleマップで飲食店やサロンを探す際、下記写真のように記載されているホームページのURLをクリックして、詳しい情報を調べようとしたことはないでしょうか?

Googleマップ上でホームページのURLを選択する事を表す画像

以前は飲食店を予約するだけなら食べログやホットペッパーの情報だけを見て済ます人が大半でしたが、レビューサイトや予約サイトの信頼性が以前より低下している事もあり、ホームページの情報まで調べ、問題なければようやくそこで予約する、といった流れに変化しています。そのためホームページがない場合、サービスや価格が似ている、かつホームページがある競合他社にユーザーを奪われてしまうリスクがあります。自社の詳しい情報を知ってもらうためにも、ユーザーの不安を払拭するためにも自社ホームページの作成は必須なのです。

コスト面

飲食店の場合、食べログやホットペッパーなどのグルメサイト経由で予約される場合も多いです。そういったグルメサイトは掲載料金や予約手数料などのコストがかかってきます。一方自社ホームページ経由で予約された場合は一切コストがかからず、利益率もアップします。(ホームページ制作費や運営費はここでは触れません)

✔️開業前にホームページを作成すべき理由

悩んでいる人

ホームページの必要性は分かったけど、まだオープンの目処も立ってないし、ホームページなんて開業した後に作ればいいんじゃないの?

まだオープン日や具体的な価格が未定だとしてもホームページは早めに作成することが大切です。ここではその理由について解説していきます。

事前認知・事前周知に繋がる

サービスや商品を購入してもらうため、というよりはどこに、大体いつ頃、こんなお店ができます、といった情報を認識してもらうだけで十分です。

少しでも目にしてもらう回数を増やすことで”ザイオンス効果”が働き、全くの無関心よりは好印象を抱いてもらいやすくなります。

ザイオンス効果とは、アメリカの心理学者ロバート・ザイアンスが提唱した、別名「単純接触効果」とも呼ばれている心理効果のことです。文字通り、何度も繰り返して接触することにより、好感度や評価等が高まっていくという効果です。

ザイアンスの単純接触効果、ザイアンスの法則ともいわれています。人間関係においては「熟知性の原則」と呼ばれ、会えば会うたびに、知れば知るほどに好意を持つといった心理効果を意味しています。

興味がなかったり、あまり好きではなかったりするものや人物でも、頻繁に目に触れる機会があった場合、その対象への警戒心や恐怖心が薄れ、良い印象を持つようになるといわれており、ザイオンス効果の顕著な例と言えます。

出典:ザイオンス効果(単純接触効果)とは

SEO対策

筆者としては、このSEO対策が開業前のホームページ作成の最も重要な目的だと考えています。

SEO対策とは、検索エンジン最適化という意味であり、検索エンジンの中で自社サイトをできる限り上位に表示させるための取り組みになります。

Googleの検索結果で上位表示されるほど、クリック率や閲覧数が増えることを示す画像

このSEO対策ですが、実は対策に早くても約半年〜かかります。

Google側から信頼性・専門性等を適切と評価されるのに時間が掛かるためです。

だからこそ早期のホームページを開設し、開業する頃にはホームページが上位表示されるよう準備をしておく必要があるのです。

✔️ホームページ作成費用

ホームページの作成を業者に依頼する場合は、どこまで作り込むかによって大きく金額は変わってきます。こだわりがなく、情報が載っていればいいという場合は20万〜30万円ほどですが、デザイン性やSEO対策にもこだわる場合は100万〜200万近くが相場になるかと思います。

業者に依頼するのが安心かつ確実ですが、極力費用はかけられない・・・という方は自分で作成することをお勧めします。

ここでは詳しい作り方には触れませんが”WordPress”というソフトを使えば誰でも無料で簡単にホームページ作成が可能です。

無料ではじめられる!WordPressブログサービス 好みのデザインを選んでポチッと完成!【ホームページ作成ソフト | とりあえずHP】

まとめ:ホームページは開業前に作成し、SEO対策に力をいれよう!

いかがでしたでしょうか。

今回は開業前にホームページを作成するべき理由を解説してきました。

WEB集客の観点からも自社ホームページの早期開設は重要だと分かっていただけたかと思います。

私自身開業を検討している身のため、現在もホームページ制作に力を入れています。他記事や本HPもぜひ参考にしていただけたらと思います。

筆者の副業・開業への思いについてはこちら

無料のホームページ作成で有名なWordPressとは?

この記事を書いた人

IS

28歳

プロフィール

【経歴】愛知県内の大学▶︎自動車関連メーカーで法人営業▶︎人材関連企業にて法人営業に従事▶︎マーケティング関連企業に転職▶︎副業としてレンタルスペースの開業を計画中
【出身】静岡県

Profile Picture

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。